かりがね茶(雁ヶ音茶・茎茶・白折茶)
いりえ茶舗の“かりがね茶”は、ここでしか味わえない特別なお茶。
上質な玉露や煎茶を仕上げる過程で生まれる茎の中でも、特に香り高く甘みを含んだ“かりがね(白折)”を選び抜き、さらに抹茶を独自にブレンドしました。 茎からにじみ出るやさしい甘みと、抹茶のコク深さが絶妙に調和した、他にはない味わいをお楽しみいただけます。
「誰が淹れても美味しいお茶」を目指して。
お茶の美味しさは、お湯の温度や淹れ方に左右されやすいもの。だからこそ、「誰が淹れても、濃くても薄くても、美味しいお茶を届けたい」という想いから、いりえ茶舗のかりがね茶は誕生しました。風味豊かで、まろやか。飲んだ瞬間に広がるやさしい甘みと深いコクは、一度味わえば忘れられないと、多くのファンに愛されています。抹茶をブレンドしていない、すっきりとした味わいの「白折茶はこちら」。
説明
人気のかりがね茶に、春をイメージした爽やかな香りと味わいの煎茶を絶妙なバランスでブレンドしました。かりがね茶の甘みに、煎茶のコクと、爽やかな香りが調和した春のお茶『春茶ものがたり』です。飲むとひと足早い新茶の様な香りとしっかりした味が口の中に広がります。春らしい可愛い包装なのでちょっとしたプレゼントから、お茶好きな方への本格的な贈答品としても人気があります。春季限定品。
|
こちらの商品もおすすめ
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|